鈴木社会保険労務士事務所 2008年2月のNEWS  .  
トップ お知らせ&NEWS 業務内容と連絡先 各種保険や制度 参考資料 プロフィール
 
2008年パートタイム労働改正法

  均衡のとれた待遇の確保

    (教育訓練・福利厚生)
 「改正パートタイム労働法(2008年4月施行)」では、事業主は、職務と人材活用のしくみが通常の労働者と同じで、かつ(実質的にも)契約期間の定めのないパート労働者(通常の労働者と同視すべきパート労働者)に対しては、パート労働者であることを理由として、賃金の決定、教育訓練の実施、福利厚生施設の利用その他の待遇について、差別的取扱いをすることが禁止されます。
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る
ISO認証 審査厳格に

  顧客満足など 実効性を重視
マネージメント分野のISO審査改革のイメージ

国際機関改革案
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る

年金額は2年連続で据え置きの見通し

  (平成20年度政府予算案を決定)

 据え置きとなれば2年連続で、サラリーマン世帯の基準的な年金額は23万2,592円(夫婦2人の老齢基礎年金を含む)となります。
■国民年金保険料の引き上げ
  (現在)月額 14,100円
      ↓
  (4月分から)14,410円

■厚生年金保険料率の引き上げ
  (現在)1000分の149.96(労使折半)
      ↓
  (9月分から)1000分の193.50(同)
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る


「厚生年金特例法」が成立、施行)

 加入者から厚生年金保険料が源泉控除(天引き)されたにもかかわらず、事業主が保険料納付も被保険者資格関係の届出も行っていたことが明らかでない事業について、これを給付の対象とする救済措置などを定めた「厚生年金特例法」が12月12日参議院で可決・成立し、同月19日に施行されました。
  納付を怠った事業主は、事項(2年間)消滅後であっても未納の保険料を任意で納付することができ、国も事業主に対して勧奨するとしています。
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る

記録漏れ内容 窓口開示(厚労相発表)

  特別便に手引書
 
    居住地や企業名、相談員から

ねんきん特別便で新たに強調した部分
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る

生活保護 高齢受給者、52%無年金

  制度改革急務に(厚労省調査)

     29万人、7年で倍 2005年

生活保護を受ける高齢者の中の無年金者
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る



copyright 鈴木社会保険労務士事務所 2004_ All rights reserved.