2011年1月のNEWS .
トップ
お知らせ&NEWS
業務内容と連絡先
各種保険や制度
参考資料
プロフィール
〔
過去のニュース目次へ
〕〔
ページ先頭へ戻る
〕〔
お知らせ&NEWSへ戻る
〕
冬ボーナス 3年ぶり増
なお20年前の水準
2010年冬ボーナス回答・妥協状況
(12月1日現在、加重平均、▲は減)
社数
税込み支給額
(円)
2009年冬比
増減率(%)
平均年齢
(年)
全 体
625
718,986
2.35
37.8
製 造 業
457
730,364
3.68
37.7
非製造業
168
688,583
▲1.23
38.0
今冬交渉
246
657,658
5.84
37.2
春闘、夏ボ
ー ナス交渉
時 決定済み
326
743,833
1.25
38.0
その他
53
677,993
3.85
37.2
2.35%プラス
〔
過去のニュース目次へ
〕〔
ページ先頭へ戻る
〕〔
一つ上へ戻る
〕〔
お知らせ&NEWSへ戻る
〕
2010年の初任給と対前年増減率
2010年の初任給と対前年増減率
(厚生労働省発表)
性 、 産 業
大学卒
高専・短大卒
高校卒
初任給
千円
対前年増減率
%
初任給
千円
対前年増減率
%
初任給
千円
対前年増減率
%
男
女
計
産 業 計
197.4
-0.7
170.3
-1.7
157.8
0.0
建 設 業
198.3
0.0
175.0
0.1
162.1
-3.0
製 造 業
201.1
0.1
172.1
-1.3
159.7
0.5
情 報 通 信 業
211.9
0.5
180.8
2.0
158.5
-5.9
運 輸 業 、 郵 便 業
189.3
-1.3
170.6
-2.6
157.6
-1.4
卸 売 業 、 小 売 業
197.7
-0.5
170.5
0.8
158.0
0.3
金 融 業 、 保 険 業
188.6
-1.0
155.3
-3.4
148.8
7.1
学術研究、専門・技術サービス業
206.4
-1.7
166.9
-0.8
160.8
-4.1
宿泊業、飲食サービス業
191.9
-3.0
163.4
-3.5
154.7
1.6
生活関連サービス業、娯楽業
216.3
7.2
168.3
2.0
166.9
1.2
教 育 、 学 習 支 援 業
199.3
-1.1
173.8
1.3
154.9
1.4
医 療 、 福 祉
192.7
0.1
170.3
-3.8
147.4
1.2
サ ー ビ ス 業
(他に分類されないもの)
190.1
1.1
164.2
-1.7
155.2
-0.4
男
性
計
産 業 計
200.3
-0.5
173.6
-1.3
160.7
-0.1
建 設 業
200.5
1.1
176.3
0.7
162.7
-3.4
製 造 業
202.1
0.0
174.7
-1.3
161.7
1.0
情 報 通 信 業
213.1
1.7
180.1
0.9
168.9
-3.7
運 輸 業 、 郵 便 業
190.3
-2.4
178.0
1.1
158.5
-1.2
卸 売 業 、 小 売 業
200.3
0.0
170.4
0.8
160.6
0.4
金 融 業 、 保 険 業
193.6
-1.2
179.7
2.8
144.7
-6.8
学術研究、専門・技術サービス業
208.1
-2.2
167.4
-2.8
155.9
-9.1
宿泊業、飲食サービス業
194.9
-4.2
163.8
-8.0
157.5
-0.3
生活関連サービス業、娯楽業
224.6
6.5
174.1
3.8
170.1
1.0
教 育 、 学 習 支 援 業
201.2
-5.6
177.6
0.7
159.0
8.7
医 療 、 福 祉
187.8
-2.1
180.0
-1.9
145.0
-3.5
サ ー ビ ス 業
(他に分類されないもの)
192.7
1.3
164.9
-4.3
158.5
0.8
女
性
計
産 業 計
193.5
-0.7
168.2
-2.0
153.2
0.1
建 設 業
197.6
-3.4
170.2
-2.5
155.2
1.8
製 造 業
209.7
0.1
167.3
-1.8
153.9
-0.1
情 報 通 信 業
187.7
-1.7
182.2
4.4
150.8
-3.6
運 輸 業 、 郵 便 業
193.7
1.5
162.5
-6.7
155.6
-1.5
卸 売 業 、 小 売 業
193.7
-1.1
170.7
0.7
155.7
-0.5
金 融 業 、 保 険 業
184.1
-1.1
155.1
-3.3
148.9
8.1
学術研究、専門・技術サービス業
203.3
-1.2
166.5
1.4
164.7
3.7
宿泊業、飲食サービス業
188.7
-1.9
163.1
0.2
153.2
2.4
生活関連サービス業、娯楽業
204.3
7.5
164.4
0.3
165.5
1.3
教 育 、 学 習 支 援 業
198.7
1.5
173.6
1.3
146.4
-5.1
医 療 、 福 祉
195.0
1.1
168.1
-4.3
147.9
2.8
サ ー ビ ス 業
(他に分類されないもの)
183.3
-1.2
162.5
0.6
150.3
-1.8
注)
・
産業計には、上掲の産業のほか、鉱業、採石業、砂利採取業、電気・ガス・熱供給・水道業、不動産業、物品賃貸業、複合サービス事業を含む。
・
本調査の初任給は、通常の勤務をした新規学卒採用者の所定内給与額から通勤手当を除いたものである。
〔
過去のニュース目次へ
〕〔
ページ先頭へ戻る
〕〔
一つ上へ戻る
〕〔
お知らせ&NEWSへ戻る
〕
雇用調整助成金等の要件を緩和
円高影響による生産量等の減少も対象に
平成22年12月から1年間に限り雇用調整助成金および中小企業緊急雇用安定助成金の要件が拡大されることについて、このほど詳細な内容がわかりました。
円高の影響を踏まえ、以下のすべてに該当する場合にも、新たに支給対象となりました。
(1)
円高の影響
により生産量等※の回復が遅れていること
(2)最近3ヵ月の生産量等※が
3年前
の同時期に比べ
15%以上
減少
(3)直近の決算等の経常損益が赤字
※生産量等とは、売上高または生産量など事業活動を示す指標をいいます。
なお、これに伴い、「前々年同期の3ヵ月の生産量等と比較して10%以上減少、かつ直近の決算等の経常利益が赤字であること」という要件は、平成22年12月をもって終了となっています。
〔
過去のニュース目次へ
〕〔
ページ先頭へ戻る
〕〔
一つ上へ戻る
〕〔
お知らせ&NEWSへ戻る
〕
年金5年ぶり減額
来年度.3% 国民年金で月200円
政府は20日、2011年度の公的年金支給額を5年ぶりに引き下げる方針を決めました。仙谷由人官房長官、玄葉光一郎国家戦略相や細川律夫厚生労働相ら関係閣僚が協議して引き下げの考えで一致、管直人首相も了承しました。引き下げ幅は0.3%程度となり、満額を受け取っている人の場合、国民年金で1人あたり月200円程度、厚生年金は夫婦のどちらか一方が働く家庭で月700円程度となる見通しです。
〔
過去のニュース目次へ
〕〔
ページ先頭へ戻る
〕〔
一つ上へ戻る
〕〔
お知らせ&NEWSへ戻る
〕
copyright 鈴木社会保険労務士事務所 2004_ All rights reserved.