鈴木社会保険労務士事務所 2014年1月のNEWS  .  
トップ お知らせ&NEWS 業務内容と連絡先 各種保険や制度 参考資料 プロフィール
 

新年のご挨拶

過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る


賃金「引上げ」実施企業が8割


   産業別に見た賃金の改定実施状況    (単位:%)
産     業 賃金の改定を実施または予定している 実施しない 未 定
1人平均賃金を
引き上げる
1人平均賃金を
引き下げる
平成25年 計 79.8 2.5 12.9 4.7
鉱業、採石業、砂利採取業 78.6 21.4
建設業 93.6 4.1 2.3
製造業 87.2 3.6 7.4 1.8
電気・ガス・熱供給・水道業 92.5 5.0 2.5  
情報通信業 88.9 2.1 5.8 3.2
運輸業、郵便業 61.5 2.5 27.6 8.4
卸売業、小売業 81.4 1.0 13.4 4.2
金融業、保険業 82.6 1.3 16.1  
不動産業、物品賃貸業 74.5 2.7 18.4 4.4
学術研究、専門・技術サービス業 95.1 0.8 2.0 2.1
宿泊業、飲食サービス業 64.4 7.3 23.2 5.1
生活関連サービス業、娯楽業 69.5 1.3 9.8 19.4
教育、学習支援業 72.8 11.1 13.6 2.5
医療、福祉 84.7 1.7 8.5 5.1
サービス業(他に分類されないもの) 68.9 2.2 19.7 9.2
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る

「ブラック企業」実態調査 8割、法令違反

   4189事業所に是正勧告(厚労省

 過酷な労働を強いる「ブラック企業」の疑いがある企業への厚生労働省の立ち入り調査で、全体の82%に当たる4189の企業・事業所で違法な時間外労働など労働基準関係法令の違反があったことが17日、分かりました。残業や休日出勤の時間が過労死の認定基準の一つである月100時間を超えたのも730事業所に上ります。違法な過重労働の事業所がまん延する実態が裏付けられた形です。
 厚労省は違反があった企業に是正勧告をしており、改善が見られない場合は所管の労働基準監督署が労働基準法違反容疑などで送検して、社名を公表する方針です。
 調査対象は、無料の電話相談やハローワークなどを通じ、過重労働に関して深刻で詳細な情報が寄せられた5111事業所です。企業規模別では従業員数300人以上が30.9%でもっとも多いです。今年9月に立ち入り調査しました。この種の全国調査は初めてです。
 法令違反で最も多いのは「違法な時間外労働」の2241事業所で、全体の43.8%「賃金不払いの残業」(23.9%)、賃金や勤務時間などの「労働条件を明示せず」(19.4%)と続きます。業種別では製造業(1222事業所)や小売・卸売などの商業(821事業所)、運輸交通業(491事業所)などの違反が目立ちました。

主な法令違反
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る

関西 冬ボーナス6.3%減

  プラスの全国と差鮮明

関西のボーナス回復は全国より遅れている
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る


産休中の社会保険料免除が

  4月1日からスタート


 法律改正により、平成26年4月1日から「産前産後休業期間中の社会保険料の免除」および「産前産後休業終了後の標準報酬月額の改定」の二つの制度が新しく始まります。

産休中の社保免除
過去のニュース目次へ〕〔ページ先頭へ戻る〕〔一つ上へ戻る〕〔お知らせ&NEWSへ戻る


copyright 鈴木社会保険労務士事務所 2004_ All rights reserved.