  |
2003年度 |
|
| |
〔12月〕 |
| |
制限時間を延長できる回数を制限
(特別条項付き三六協定) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔11月〕 |
| |
平成15年度地域別最低賃金
(42都道府県で据え置き) |
 |
|
|
| 〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔10月〕 |
| |
2003年度 全国労働衛生週間
(10月1日〜7日) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔9月〕 |
| |
支給中の年金 4%削減を
(財務省 来年の改革で要請) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔8月〕 |
| |
改正労働基準法が成立
(平成15年6月27日成立) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔7月〕 |
| |
| 老齢厚生年金の計算方法 |
 |
|
平成15年度 全国安全週間
(7月1日〜7日) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔6月〕 |
| |
雇用保険法が改正されました
(平成15年5月1日より) |
 |
|
予防健診を受けましょう
生活習慣病予防健診 |
 |
|
司法アクセスの役割を担う
社会保険労務士 |
 |
|
| 退職金前払い制広がる |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔5月〕 |
| |
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔4月〕 |
| |
雇用調整助成金
限度日数見直し |
 |
|
| 国民年金保険料を追納する場合の納付額 |
 |
|
| 緊急雇用創出特別奨励金 |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔3月〕 |
| |
| 労働保険年度更新手続 |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔2月〕 |
| |
割増賃金の対象となる
労働と割増率 |
 |
|
| 標準報酬月額の算定時期の変更 |
 |
|
「継続療養制度」の見直し
(平成15年4月実施) |
 |
|
「任意継続被保険者制度」
の見直し
(平成15年4月実施) |
 |
|
納付は卒業後に…
(国民年金 学生納付特例制度) |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |
| |
〔1月〕 |
| |
| 新年のご挨拶 |
 |
|
|
| |
〔ページ先頭へ戻る〕 |